プログラムを書いたり文章を書いたりするときには、 主にEmacsというエディタを使っています。
WindowsからMacに環境を変える際にMacで使えるEmacsのことを 調べたところ、Macでは様々な種類のEmacsが あることがわかりました。
人気のあるものでは次の4つがあると思います。
- Cocoa Emacs
- Carbon Emacs
- Aquamacs
- Emacs For Mac OSX
しばらくはこれらを転々と使っていたのですが、 ある日Emacs Mac Portっていうものを見つけました。
とりあえずためしてみるか、と関連情報を検索してもあんまり出てこない。 MacPortsから普通にインストールするEmacsが引っかかることが多いようです。
せっかくなのでこちらの情報を元にビルド、インストールしてみました。
Emacs Mac Portの特徴
詳しい変更点は次の情報が詳しいです。
様々なパッチがあたっていますが、ここでは個人的に うれしい特徴を挙げます。
ベースがEmacs 24
とりあえず最新バージョンなのでいい感じ。
うちの環境では23から移行してもいくつかの拡張を外せば動きました。 Emacs変態度が足りないせいか。
スクロールがなめらか
微妙になめらかスクロールします。マシンパワーがあれば ぬるぬるスクロールになるかもしれません。
トラックパッドのジェスチャーが使える
なんとなく便利そうです。でもまだ使ったことはないです・・・。 あ、今試したらピンチイン・アウトでフォントが拡大縮小されました。 いつ使えるかな。
内蔵辞書との連携
CMD-CTRL-Dでカーソル位置の単語を内蔵辞書アプリで表示 することができます。これは便利・・・かどうかはともかく カッコいい。
アイコンが怖い
最近はEmacsもおしゃれなアイコンが使われますが、これは リアルな動物アイコンになります。
特に問題なく使用しています。Emacsを使いつつMacを使ってる気分になれるEmacs Mac Portは結構お気に入りです。
![]() |
Emacs実践入門 ~思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 大竹 智也 技術評論社 |