なんとなく気になるデザイナーさんたちの話
仕事柄、デザイナーさんたちの仕事ぶりも色々目にします。
そこで気付いたのは、なんだかやけに自分以外の人が作ったものに対して、扱いが悪いなあということ。
自分の作ったものは1ドットも変更を許さない!みたいな態度なんですよね。それこそ速度が遅くなるし、使えるテクスチャ数少なくなるから全体のクオリティ落ちるよーっていくらいってもテクスチャの圧縮はNGで無圧縮テクスチャにしろみたいな。なのに他人のデザインは圧縮どころか大きな書き換え・修正も簡単にやってしまう。
人の作品に「これはひどい」とか「ありえねー」みたいなことをいう人も結構見ます。
もちろんデザインの仕事はそういう気持ちが大事なのはわかりますが・・・
うーん、でもそのデザインにそこまでいうかなー・・・。そのソフトうちのより売れてるよ・・・。