Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
Warning: simplexml_load_string(): in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
Warning: simplexml_load_string(): in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
Warning: simplexml_load_string(): in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 168
ウィンドウズでEmacs使うのに定番のgnupack
gnupackというcygwin, emacs, vimをいい感じにパッケージしてくれているものがあります。
このパッケージに入っているEmacsはすでにIMEパッチも当ててくれてるし、インストールも簡単ですごく便利だったんですよね。ところがうちでは問題が出るようになってしまいました。
うちの環境では致命的エラーが出る
でも、ある時からこのEmacs使っているとよく致命的なエラーで止まるようになってしまっていました。
(完全に止まってVisualStudioでデバッグしますか?みたいなやつ)
たぶん色々入れた設定のどこかなんだろうなあと思いつつ、特定する時間もなかったのでひとまず定期的にセーブするようにしてお茶を濁していました。
gnupackは長いこと使っていたし、みんな使ってるし、こんなに致命的で頻繁に出るエンバグはしていないだろうという考えです。
よくわからないけど解決
ある日、なんとなくgnupackでないIMEパッチ付きのバイナリに入れ替えて使ってみたところ、それ以来エラーは出なくなりました。ナンデ?
gnupackのemacsで出た問題で考えられる原因は、思い当たるのはGoogle日本語入力を使っていないことだけです。
自宅ではgnupack Emacs+Google日本語入力で全く問題なかったはずなんですよね。
問題のあった環境は職場なので気軽に入れられないのでした。
どこにあったバイナリか失念してしまって申し訳ないのですが・・・Vectorだったかも?
こちらのバイナリを使用しています。
もし同じ症状の方がいれば試してみる価値はあるかと思います。