PS4世代でコンシューマに60fpsを取り戻す

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: simplexml_load_string(): in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: simplexml_load_string(): ^ in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: simplexml_load_string(): in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: simplexml_load_string(): ^ in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: simplexml_load_string(): in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: simplexml_load_string(): ^ in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 186 Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /var/www/wordpress/wp-content/plugins/wp-hamazon/app/Hametuha/WpHamazon/Constants/AmazonConstants.php on line 187
Pocket
LINEで送る
はてなブックマーク - PS4世代でコンシューマに60fpsを取り戻す

PS4買いました。

買う前の事前予想ではPS3世代からそんなに変わらないだろうなあと思ってました。 だってPS3でも十分キレイだし、720Pと1080Pなんてそんな変わらんよなあと ムービーやらスクリーンショットやらみて考えてたんです。

すいません、いい意味でかなり裏切られました。

ちょっと感想まとめてみます。

広告

60fpsはやっぱりすごい

とりあえずベンチマークソフトはバトルフィールド4です。

まず最初に裏切られたのは、60fps動作してること。BFシリーズは映像重視なので まあシェーダーに比重置いてくると考えてました。それがあの絵で60出してくるとは・・・。

もうあの絵が60fpsで動くというだけで新世代です。

今思えばスーファミ時代まで60fps当たり前だったのが、PS/SSで30フレームが 普通に増えてきて、PS3ではもうよっぽどアクションに気合入ったゲームでないと 基本的に30フレームみたいな状況になってました。まともにこだわってたのはCoDシリーズ くらいじゃないかなあ・・・。

考えたらおかしいですよね。「ゲームにきれいな絵は必要ない」という意見は山ほど 聞きましたが、「ゲーム操作の反応的に60fpsだよね」みたいなものはほとんど みませんでした。

ゲームは操作に反応してナンボだというのに、レスポンスの早さが軽視されてきた わけです。

周りの意見を聞いて見ると、30fpsと60fpsを見分けられない人が結構いるんですよね。 なぜか60fpsは滑らかすぎて嫌だという人もいました。なんでだ。

ゲーム体験が違うことが認知されれば、これからは60fps中心になってくれるかなあと思います。

プリレンダムービーの価値低下

BF4は60fpsですが、ムービーは30fpsなわけです。 なので不思議なことが起こります。

プリレンダムービーに入った瞬間にフレームレートは半減し、解像度は落ち、全体的に 色あせた画面になります。リアルタイムゲーム映像がプリレンダムービーを超えてしまうため、 すごくがっかりするのです。

技術的にはプリレンダムービーの方が複雑な計算で出来た映像なのでしょうが、本当に 印象が悪い。

気持ち的にはPS1のころと似ています。ムービーに入るとフレームレートが落ちてがっかりする。 ゲームと切り離される。PS1ではゲームよりプリレンダムービーの方が画像が綺麗だから まだよかったものの、BF4ではガッカリ以外にありません。

1080Pはすごい

720Pと1080Pの違いをなめてました。 ほんとくっきりはっきりです。ほとんど変わらんと思ってました。

たっぷり色が乗って、解像度を意識させない画像は、同じテレビなのに 4Kテレビを見ているような印象です。

ゲームを終了して地デジ画面にしたら、荒くて汚くて仕方ないんですよ。 なんとなく印象だけでいうとこんな感じです。

720P = 地デジ < blu-ray << PS4(BF4) < 4K

プレイ動画配信とリモートプレイ

あまり自分的にやる気のなかった動画配信は、やってみるととても簡単でいい感じ。

リモートプレイもいいらしいけど、Vita持ってないので試せません。 でも、初めてVitaほしいと思いました。

PS3でもリモートプレイできたら、違う部屋でPS4遊ぶことが出来るんだけどなあ。 そのためだけにVita TV買うのはなんか違うなあと感じます。

そんな感じで、買ったら後悔するかもなあと思ってたPS4に ドハマりしているのでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*