この間、必要な機能がないからReeder2に乗り換えられないって話を書いた。でもその機能は操作が違ってただけでちゃんとついてたという。どうもすいません。
ないと思ってた機能は次の2つ。
RSSフォルダから直接記事リストに飛ぶようにしていると、サイトごとのRSSが見られない
上の図のように、記事フォルダの上で右にフリックするとサイトごとに表示される。
オリジナル記事を内蔵ブラウザで読んでいる時に、「戻る」機能が見当たらない
上図のように、上のナビゲーションバーを左にフリックすると「戻る」になる。
どちらもないはずないよなあ〜って適当にいじってたらできた。でもちょっとわかりにくくないかな・・・?
これができるようになって、完全にReederからReeder2に乗り換えた。特に画面端からのフリックで一段上のリストに戻るのがとても便利ー。さくさく見てさくさく戻れる。気になったらフリックでPocketに送る。
もうReederに戻れないくらい操作がしっくりしてる。一日でiPhoneいじってる時間はこれが4割、Pocket4割、1割がたんぶらーてきすと、あと1割がゲームって感じ。
Reederを使ってる人には乗り換えがオススメしたい。
Reeder 2 2.0.1(¥450)
カテゴリ: ニュース
現在の価格: ¥450(サイズ: 7.2 MB)
販売元: Silvio Rizzi – Silvio Rizzi
リリース日: 2013/09/12
現在のバージョンの評価: (55件の評価)
全てのバージョンの評価: (60件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
ピンバック: とある理由でReederからReeder2に乗り換えられない(解決して乗り換えた) | たったのセブンクレジット